夢を見るか?

がんばります

USMLE step1 (20180913)

本日は睡眠時間調整のためにあまり勉強できなかったので5blockしか終わらず、正答率は78%

 

残すところあと550問くらいです。

今日はちょっと遠方で用事があるので、1日潰れます。ただ電車などの移動時間が往復で4時間くらいはあるので、その間に4blockくらいは解くだけ解いてしまいたいかな?

もし仮に4block解けたとして、間違えた問題orちゃんと理解していないけどなんとなくで当てた問題が大体7割くらいだとすると、110問くらいは消化できるので、最終日にやるべき量としては450問になるかな?

 

まあ1日300問くらい消化するのが僕の限界なのでこれだと確実に間に合わないのですが、嬉しいことに?アメリカとの時差が13時間あるので実質1日半使えるわけです笑

 

まあ簡単に言ってしまえば、

「今日4blockくらいやって、明日の朝から明後日の昼まで36時間ぶっ通しでやり続ければ期限内に全部終わる!!!!!」

ということです\(^o^)/

 

そのためにも今日まずは電車内で問題を解くために通勤ラッシュよりも前に電車に乗らねば!!!急ぎます!

USMLE step1 (20180912)

今日は9blockやって、正答率は77.77777777‥%

 

勉強しすぎでもう全然頭が働かないのですが、とりあえず今日は頑張ったと実感しております。

明後日は朝から予定があるので、明日は流石にこの時間まで勉強できません笑

なので3日後の期限最終日に全力投球することになりそうです。

 

溢れ出る「夏休みの宿題」感

まあもう9月入ってるんですけどね\(^o^)/

USMLE step1 (20180911)

今日は7blockしか終わりませんでした…

正答率は80.4%

昨日あれだけ書いておいたのに情けない限りです。

 

何が悪いんでしょう?

まあシンプルにあんまり理解していない問題が多かったから、というのが理由でしょうか。

それにしても今日で100問のビハインドがついてしまったのは相当マズいです、、、

USMLE step1 (20180910)

今日も8blockやって、正答率は75.9%

 

今更ですが、一日に320問解いて解説読んで足りない部分は逐一Ankiにまとめる、というペースは結構人間の限界だと思います。正直終盤になってくると問題文が何言っているかわからなくなってきます\(^o^)/

 

 

そしてあと残すは1164問。

しかし問題を解いても1/4はまた解き直しに回っていくと考えると実質1164×4/3=1552

 

で、残り時間はあと5日7時間(うち1日は予定があって潰れる)

 

 

ん????

 

388問/day

 

 

なんか、まあまあ無理ゲーな数字なんですけど、本気を出せばなんとかクリアできなくもない感じを出してるのが憎いですね笑

USMLE step1 (20180909)

うーん、、今日書類を郵送する予定だったのですが、、最終チェックをしている中で「成績証明書」が必要なことがわかり、また学校に行って作ってもらう必要が出てきました、、なので郵送はもう少し先になりそうです(´・ω・`)

 

今日は8block解いて、正答率は75.3%

 

f:id:toriniku69:20180909041818p:plain

 

本日より画面の右上に残り時間が出てくるようになりました。

結構ガチめなトーンで煽ってきてうざい笑

 

来週は1日だけ外せない用事が入っているので、それを考えると残り時間はあと5日。

多分9block/dayくらいのペースでやらないと完遂できなさそうです、、、

まああと5日の辛抱と思ってやれるだけやってみようと思います。

USMLE step1 (20180908)

今日は書類提出の準備をしており、あまり勉強できませんでした(泣)

在学証明書を取りに行ったり、証明写真をとったり、レターサイズの印刷用紙を買ったり、海外に郵送する用の封筒を買いに行ったりです。

 

このうち一番大変だったのがレターサイズの印刷用紙。

とりあえず新宿にいけばあるだろ、と思い新宿に行き、まずは東急ハンズに行くも在庫ないと言われ、お次は世界堂に行くもお取り寄せになりますと言われ、「あれこれえもしかしてどこにも置いてない?」とスマホで調べたところ、なぜか池袋のビックカメラに在庫が1点だけあるとのことだったので、結局池袋で購入しました笑

 

海外に郵送する用の封筒?みたいのはどうやら無いみたいです。

ãæµ·å¤ å°ç­ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こういうの?なんか専用のものがあるかと思ったのですが、特に無いみたいです?

まあこれは一般的な封筒でもいいや。

 

そんなこんなで郵送準備が整いました。

結局今日は郵便局が空いている時間までに作業が終わらなかったので、明日郵送してきます。

 

 

今日は5blockしかできませんでした。(しかもうち3blockは間違えた問題の解説を流し読みしかしてない)

正答率は81.5%でした。

1周目に解いたときの苦労が嘘のようにサクサクとけるようになってきたので、明日以降はもっとペース上げてやらないといけません。

まあサクサク解けると言ってもまだ20%は間違えるし、しっかり分かっていないものも含めたら30%くらいはマークつけていかないといけないのでビミョーですけどね(´・ω・`)というか2周目なんだからもっと正解しろよ!

step1申し込み

step1の申し込みを今日インターネット上で行いました。

この申し込みでやったことは

①僕の詳細な個人情報を入力する

②試験を受ける日程を指定する(3ヶ月期間のEligible period)

③受験料を支払う(15万弱!!!!!)

の3点につきます。

 

このうち②のEligible periodというは、例えば「9/7に試験場予約します!」みたいなかっちりしたものではなくて、「大体8月~10月の間にうけますよー」という3ヶ月間の余裕をもたせた曖昧なものです。基本的にはこの時点で指定した期間に後ほど受験日を設定しなければいけないのですが、70ドル支払えば1回だけ延長できるという特別ルールがあります。

 

僕は基本的には12月の頭に受験しようと考えていて、そのつもりで準備を進めているのですが、もし途中で間に合わなさそうと判断した場合は来年2月に延期することも考えていました。

そうなると2018年12月~2019年2月にEligible periodを設定すれば追加料金を払わずに済むので、この期間に設定しようとしておりました。

 

しかしちょっと前から逐一確認していたのですが、USMLEの登録を行っているECFMGのサイトでは一向にこの期間がavailableにならず、さすがにしびれを切らして運営に問い合わせようとGmailを開いたら、こんなメールがきておりました。

 

Dear Doctor:

We are contacting you because our records indicate that as of 10:00 a.m., Eastern Time in the United States, on September 5 you had a USMLE exam application saved in ECFMG's Interactive Web Applications (IWA). As part of the transition to the ECFMG 2019 Information Booklet and exam application materials (www.ecfmg.org/news/?p=2927), any exam applications that have been saved in IWA but not submitted will be deleted. To continue with your saved exam application, please complete and submit it, including payment, by 5:00 p.m., Eastern Time in the United States, on Wednesday, September 12, 2018. If you do not submit the on-line part of your saved exam application by the time IWA becomes unavailable on September 12 (www.ecfmg.org/news/?p=2941), your incomplete application will be deleted. If your application is deleted, you will be required to begin a new application in order to apply for examination.

If you submitted your exam application after 10:00 a.m., Eastern Time in the United States, on September 5, please disregard this notification. 

Sincerely,

ECFMG Applicant Information Services

 

まあ簡単に訳すなら、

「次年度への切り替えがあるからあくしろよ。登録しないならアカウント消すぞ?」

的な感じです。

 

これは暗に、「年をまたいでEligible periodを設定することはできない」ということではないか・・・?

そう考えて、もうあれこれ考えるの面倒だしなんか勝手に期限決められてるし、もうやるっきゃねえなという気持ちで今日登録に踏み込みました。

Eligible periodは2018年10月~12月に設定して、延長するならするで70ドル払うというという計画にします。というかそうせざるを得ない状況になってしまいました、、、

 

今は少し円安ドル高で、もう少し落ち着くまで待ちたかったのですが、まあもうヤケクソです笑

 

 

 

 

個人情報の入力では本当に細かいことまで聞かれました・・・。

入学年度とか卒業年度とか、母国語はなんだとか、パスポートのナンバーはなんだとか、出生地はどこだとか笑(アメリカでは重要なんですかね?)

これらはまあ別にいいんですが、medical internshipをした場所とかはさすがに???

わからないものは基本的に入力せずスルーしてそのまま進んでいくと、料金についての画面に。

 

f:id:toriniku69:20180907053700j:plain

(過去に確認したものですが、、)

上記の料金にプラスでなんかよく分からん費用が900ドルくらいかかります。

なぜか日本で受ける場合だけ受験料が高い、、、、

これなら台湾や香港に行って受けたほうがLCC使えば飛行機代込みでも安いな(´・ω・`)

 

 

まあそういっても仕方ないし、外国で受けるのもアレなので、ドル/円レートを追いながらちょっと円高になったところを見計らってpurchaseしました。

 

最終画面①f:id:toriniku69:20180907053715j:plain

最終画面②

f:id:toriniku69:20180907053722j:plain

USMLEを受験した日本人のブログをいくつも拝見させていただいておりますが、その方々が受験したときと仕組みが変わったっぽい?

 

 

今後の流れとしては

①form186と英文の在学証明書を送る

②ECFMGが確認する

③多分?自分の大学に連絡がいく

④自分の大学が、本当に僕が在籍しているかWEB上でverifyする

⑤OK

という感じなんですかね?

大学の事務の方も仕組みが変わったと言っていたので多分本当なんだと思います。

 

 

 

そんなこんなで、料金も支払ってあと僕がやることは書類を書いて郵送することのみとなりました。昨日大学に行って英文の在学証明書を申請したら、なんか即日でやってくださって今日手に入るようですので、もう今日のうちに郵送してしまいます。

 

 

USMLEを受けた日本人のブログを拝見した感じ、「料金を支払うと気持ちが引き締まり、一層頑張ろうと気になります」と言っている方が多く、自分もそうなるだろうなと思っていたのですが、そんな気分にはなっていないのが現状です笑

まあそれは今これ以上ないくらい必死こいてやっているから(UWorldの有効期限が迫っているので笑)っていう面と、ECFMGに急かされてあれよあれよという感じで登録したからという面の両方があると思うのですが、それにしてもなんだかなあ笑、という感じです。

料金の確認ボタンも説明とかあんまし読まずに押してしまって、「やべ、いまので支払い終わってんじゃん」みたいなあっけない感じでした笑

 

 

兎にも角にも、後は書類作って郵送すれば当面やることはないはずなので、まずはこれだけ今日中に済ませてしまいたいと思います。