夢を見るか?

がんばります

Kaplan Qbank 1週目終了

 

いい肉の日。

 

やっとKaplanQbankの1週目が終わりました!!!!!!

 

1ヶ月かからずに終わったのでUWorldほどの感動はありませんが、それなりに達成感はあります笑

 

 

<結果>

 

全体としては、

1437/2111 (68.1%)

という結果になりました。

 

なんとも言えない結果です・・・。本音では70%を超えたかったのですが、今の自分の実力を考えればこのくらいかな、とも思います。

7block通して解くだけの耐性がついただけでも良しとします。

 

f:id:toriniku69:20181130014350p:plain

最後の13問がひどすぎて少し残念な気持ちです・・・

ちなみにunusedが26問あるのですが、なぜか問題として解くことができません。いろいろな方法を試したのですが無理でした。

これはいったい何なんでしょう?今の所は欠番みたいなものとしてスルーしておきます笑

 

f:id:toriniku69:20181130020716p:plain
分野別の正答率です。

 

まず言えるのは、「Social science」という分野の正答率があまりにも悪すぎです笑

この分野はUWorldにはなかった謎分野で、アメリカの医療保険とか、医療安全についての問題などが含まれていました。

 

f:id:toriniku69:20181130015747p:plain

こんなやつです。さすがにお手上げです笑

まあ本番で出るはずもないものはさすがに問題として掲載されないと思うので、少なくともKaplanで出た部分に関しては勉強します…(裏を返せばそれ以上やりたくありません笑)

 

あとの分野はどれもどんぐりの背比べですね。

個人的には別途紙の問題集をやったAnatomy、Biochemistry、Physiologyがイマイチで、それなりに悔しいです笑。

 

 

<所感>

 

巷で言われているように、やはり細かい知識を聞くような問題が多かったように感じます。一応問題ごとにFAの参照ページが記載されているのですが、いざFAでそのページを見てみてもほとんど問題になっていることが載っていない、という事が多かったです。(FAを見ては、全然参考にならんやんけこれ!!!と言い、しばしばキレながら勉強していました笑)

 

そういう意味では、「FA・UWorld」という王道プランだけでは得られなかったであろう知識をたくさん仕入れられたので、やってよかったかもしれません。

 

一方でUWorldのように思考力を問うものは少なかったです。特にBiochemstryやGeneticsは問題を複雑にしようと思えばいくらでもできますが、Kaplanではそこまで複雑な問題は出てこなかったように感じました。UWorldではありとあらゆる要素を詰め込んで複雑にした問題がしばしばあったので、それと比べるとシンプルだったかな、と思います。まあそれならもっと正解しろよ、って話ですが。

 

問題の偏りはかなりあると感じました。

Anatomyは腕神経叢、PhysiologyはGuyton曲線、Microbiologyは薬剤耐性の獲得方法について、これでもかといったほど出まくっていました。まあ自分に苦手意識があるからそう感じるのかもしれませんが、それでも「また出たよ」と思わざるを得ませんでした笑

 

 

<今後の予定>

 

①まずはKaplanの2週目以降を終わらせます。

とはいっても実は有効期限があと4日で、明日は一日バイトがあるので勉強できないことを加味すると残り3日で終わらせなければなりません。

無謀極まりないですが、一日あたり400問くらいこなせば終わるはずです。

(最悪終わらなかった場合、Kaplanはスクリーンショットを撮ってもOKですので、終わらなかった分はWordにまとめて後日印刷して済ませる予定です。)

 

 

②これが終わったらNBMEの16をやる予定です。

 

230くらい出たらイイナー

まあまだ無理か笑

 

 

気持ちとしてはこれを12月1週目までに終わらせたいと思っております。ここまでに終わらせることができれば、部活の追いコンに気持ちよく出席できます笑

 

ここまで終わった段階で、USMLE対策は抑えめにして、国家試験対策にうつります。

実は国試を過去6年分くらい解いたのですが、公衆衛生やその他USMLEで手薄になっている部分の失点が多く、最近になってまじめに対策が必要だと感じ、焦ってきました笑

やはり国試専用の対策は少なからず必要ですね・・・例えば精神科だと「自生思考」などといった四字熟語シリーズは意味不明ですし。

(せっかく漢字という素晴らしい表意文字を使っているのだから、読んですぐ意味が分かる名称をつけて欲しいものです。)

 

なので少なくとも12月は国試対策がメインになりそうです。なんとか12月中に終わらせて、年明けには「これはさすがに何があっても受かるわ」と言えるくらいの状態にして、1月からUSMLE対策の比率を上げていきたいと考えています。

 

この間、USMLEの内容を忘れないためにもFirecrackerをやるつもりです。

基本的には電車の移動時間やちょっとした時間にFirecrackerをやって、残りの時間は国試対策といったスケジュールでいければいいかな、と考えています。

 

 

 

こんな感じです。

とりあえず無謀ではありますが3日でKaplanの2週目以降を片付けられるよう頑張ります笑